の口コミ・評判
の口コミ・評判
口コミ一覧
テスト投稿
口コミ投稿
2022年11月にソフトバンクから発売されたLeitz Phone 2(ライツフォン・ツー)は、スマートフォン好きな私たちにとって夢のような一台かもしれません!
第1世代のLeitz Phone 1はコスパも良くなかった事が影響して正直あまり人気も出ず、Leica社が監修しているスマホレンズということから、少し期待を裏切られた部分もあったかもしれないですね。。
そこで、2022年11月に発売されたLeitz Phone 2を1年間実機として使ってみての正直な感想をレビューします!
新たに後継機としてLeica社が監修したことで「今度こそ売れるのかな…?」と不安に思いながらこの1年間思い続けましたが、やっぱり他社のAndroidのメーカーの人気に勝つことはできなかったかもしれません。
ただ、Leitz Phone 2はLeicaの雰囲気が好きな人、人とは違った写真を撮りたいという方にはピッタリなスマートフォンです!
Leitz Phoneの目玉機能でもある、専用カメラモード「Leitz Looks(ライツルックス)」も進化しました。
「Summilux(ズミルックス) 28」「Summilux 35」「Noctilux(ノクティルックス) 50」の3つのモードが用意され、異なる焦点距離での撮影を楽しめます。
これらのモードは、“ライカらしい雰囲気”をスマホでしっかり演出してくれるのが嬉しいポイント!というか、これこそがLeitz Phone 2の一番の売りです。
そんなLeitz Phone 2を1年間利用して感じた事を正直にレビューします!
Leitz Phone 2はSoftBankからの発売のみ

どのようなスマホであっても、大手キャリアから販売される場合は、AppleやXperiaなどのようにSIMフリー版として公式ストアなどでも販売されますが、このLeitz Phone 2はSoftBankからのみ購入となっています。
Leitz Phone 2はSHARPと共同して開発、そして販売されていますがそのSHARPからも購入できません。

Leitz Phone 2のスペック・性能・販売元一覧
| 基本情報 |  Leitz Phone 2 SoftBank | 
|---|---|
| 発売日 | 2022年11月 | 
| 発売時OS | Android 12 | 
| OSサポート期間 | 2年間のソフトウェアアップデート&最大2回のOSバージョンアップ | 
| CPU | Snapdragon 8 Gen 1 | 
| CPUコア数 | オタクコア | 
| 内蔵メモリ(RAM) | 12GB | 
| 内蔵ストレージ(ROM) | 512GB | 
| 充電ケーブル | USB Type-C | 
| 外部メモリタイプ | microSDXC | 
| 外部メモリ最大容量 | 1TB | 
| バッテリー容量 | 5000mAh | 
| 画面サイズ | 6.6インチ | 
| 画面解像度 | 2730×1260ドット UXGA+ | 
| パネルタイプ | Pro IGZO OLED | 
| おサイフケータイ/FeliCa | ◯ | 
| ワイヤレス充電(Qi) | ◯ | 
| 急速充電 | PD充電 | 
| ロック画面指紋認証 | ◯ | 
| ロック画面顔認証 | ◯ | 
| 耐水・防水 | IPX5/IPX8 | 
| 防塵 | IP6X | 
| イヤホンジャック | ◯ | 
| フルセグ | ー | 
| ワンセグ | ー | 
| ハイレゾ | ◯ | 
| GPS | ◯ | 
| センサー | 明るさセンサー 近接センサー | 
| VPN機能 | ー | 
Leitz Phone 2のカメラ性能
| カメラ性能 |  Leitz Phone 2 SoftBank | 
|---|---|
| 背面カメラ画素数 | 4720万画素 約190万画素(深度測定用) | 
| 前面カメラ画素数 | 1260万画素 | 
| 手ブレ補正 | ◯ | 
| 4K撮影・動画対応 | ◯ | 
| スローモーション撮影 | ◯ | 
| 撮影用フラッシュ | ◯ | 
| レンズ数 | 3つ | 
| その他 (AI/消しゴムマジック等/カメラ独自機能など) | Leitz Looksモード | 
Leitz Phone 2のサイズ/重さ
| サイズ/重さ |  Leitz Phone 2 SoftBank | 
|---|---|
| 幅 | 77mm | 
| 高さ | 161mm | 
| 厚み | 9.3mm | 
| 重量 | 約211g | 
| 選択カラー | Leica white | 
Leitz Phone 2の対応SIM・対応バンド
| 対応SIM/バンド |  Leitz Phone 2 SoftBank | 
|---|---|
| デュアルSIM | ◯ | 
| デュアルSIM デュアルスタンバイ(DSDS) | ー | 
| デュアルSIM デュアルVoLTE(DSDV) | ◯ | 
| 対応SIMサイズ | nano-SIM/eSIM | 
| 無線LAN規格 | IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax | 
| Bluetooth | 5.2 | 
| docomo周波数 | ー | 
| au周波数 | ー | 
| SoftBank周波数 | ◯ | 
| 楽天モバイル周波数 | ー | 
| ストア版周波数 | ー | 





 
	
aaaaa